忍者ブログ

kyou no ga-go-han
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



土曜日のカレー昨日のチキン南蛮









記事にするのが
遅くなっちゃったピヨ
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[1回]

PR


【鯖ご飯】

材料:塩鯖の切り身(2切)、大葉、米(160ccカップで2杯)、水(カップ2=320cc)、出汁醤油(大1)、白出汁(大1)、出汁昆布、香味ネギ

*出汁醤油:醤油とみりんを1:1で合わせたものにかつおぶし、出汁昆布、唐辛子をつけたもの。

1.米を洗って土鍋に入れ、水、出汁醤油、白出汁、出汁昆布を入れる。
2.大葉をみじん切りにして土鍋に入れ、米と混ぜる。
3.塩鯖の切り身を網で焼き、ほどよく焦げ目が付いたら土鍋の米の上にのせる。
4.ふたをして強火にかけ沸騰したら中火にする(この間7分ほど)。
5.その後、弱火にし5分ほど加熱する。
6.焦げ臭い臭いがしたら火を止めて10分ほど蒸らして出来上がり。

好みで香味ネギを刻んでのせるガゴ。








とっても香ばしくておこげもおいしいガゴ♪










【左:チキン南蛮/下:豚汁/右:えだまめ豆腐】



豚汁があったかいピヨ☆ 







和の心ガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪




拍手[0回]









『チャーリーとチョコレート工場』(録画)を見ながら
食べるガゴ♪ 















見て食べた後は
お昼寝ガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[1回]




【左下:イカとたらこの和風パスタ】

材料:イカ(生食用)、たらこ、ぶなしめじ、オクラ、大葉、オリーブオイル、バター、醤油、酒、白出汁、めんつゆ




和風パスタがご☆ 






【左上:鯛の梅サラダ】

材料:鯛(刺身用)、水菜、新玉葱、プチトマト、練り梅、和風ドレッシング






あっさり和風サラダがご。





【右:アスパラとチーズと豚肉の春巻き】

材料:アスパラ、とろけるチーズ、豚バラ肉、春巻きの皮、マジックソルト、揚げ用油




具材を春巻きの皮で巻いて揚げるガゴ。
チリソースなんかをつけるとおいしいガゴ☆ 





今日は雨なのでお家でごはんガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪




拍手[0回]



材料はこちら



今回は卵が逃げないように真ん中に穴を開けたガゴ!!







【昨日の残りととんかつと新玉葱のサラダ】

レシピはこちら→イカとトマトとオクラの中華和え





新玉葱がおいしいピヨ☆










日をおいたカレーはマイルドがご
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[0回]

ブログ内検索
プロフィール
HN:
ガゴ
性別:
男性
職業:
メタボが気になる小太りの中年
自己紹介:

何かとぶきっちょ。

食べるのも
作るのも
大好き。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/28 Tellervo Warelius]
[05/17 Backlinks]
[03/15 メラメ~ラ]
[03/09 メラメ~ラ]
[10/31 宇山百合]
最新トラックバック
バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]