×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
材料:鶏もも肉500g、玉葱2個、にんにく3片、生姜半個、バター(大1)、小麦粉(大3)、
オリーブオイル、ブラックペッパー(小さじ1/2)、水480cc、白ワイン320cc
A:シナモンスティック4cmほど、月桂樹1枚、クミンシード(小さじ1/2)、赤唐辛子1本
B:ガラムマサラ、ターメリック、レッドチリパウダー(各小さじ1/2)、
コリアンダー、クミン(各小さじ2)
*A+Bはカレー粉でもOK
1.玉葱をみじん切りにし、ラップをしてレンジで8分加熱する。
2.にんにくと生姜をすりおろす。
3.鶏もも肉は一口大に切る。
4.フライパンにオリーブオイルをひき、A→すりおろしにんにく&生姜→玉葱の順に入れて、
中火から強火で玉葱が軽く飴色になるまで炒める。
5.Bとバターを入れてバターを入れる。
6.バターが溶けきったら小麦粉を入れてかき混ぜる。
7.粉っぽさがなくなったら鍋に入れる。
8.同じフライパンにオリーブオイルを少しひき、ブラックペッパーをまぶしながら鶏肉を強火で炒める。
9.鶏肉の外側に焼け目が付いたらルウの入った鍋に入れ、水と白ワインを加え煮込んで出来上がり。
*ルウが鍋に焦げ付かないように時々かき混ぜる。
味が足りないときは市販のルウとかブイヨンペーストとか入れてもOK。
鶏肉はたくさん入れるガゴ!!!
【写真奥:レタスのサラダ】
材料:レタス、生パン粉、醤油(大さじ1)、バター(大さじ1)、オリーブオイル、卵2個
1.半熟ゆで卵を作る。鍋に卵を入れる。いっぱいにかぶるよう水を入れて水から6分半中火で加熱する。
2.レタスを適当な大きさにちぎる。
3.フライパンにオリーブオイルとバターを入れて加熱する。
4.バターが溶けたら生パン粉と醤油を入れて軽く焦げ色になるまで炒る。
5.半熟ゆで卵を箸で細切れに崩す。
6.レタスに炒った生パン粉と崩した半熟ゆで卵を和えて出来上がり。
バター、醤油、生パン粉を同時に入れたら玉になったガゴ・・・
でも美味しい・・・ピヨ・・・
【写真手前:じゃがいものサラダ】
材料:じゃがいも、
A:ごま油(大さじ1)、牛乳(大さじ1)、バジル、マジックソルト、胡椒、クリームチーズ50g
1.皮付きじゃがいもを一口大に切って15分ほど茹でる(竹串がスッと通るくらい)。
2.じゃがいもが熱いうちにAを和えて出来上がり。
牛乳がドバーって出ちゃったわけじゃないガゴ。
材料:牛スジ(160g)、大根(1/4本)、白ネギ、にんにく(1片)、生姜(少々)、薬味ネギ、一味、山椒
A:酒(160cc)、醤油(60cc)、みりん(60cc)、水(320cc)、白出汁(少々)
1.牛スジをたっぷりの水で茹でて灰汁を抜く。2回ほどゆでこぼし。
2.白ネギ、生姜、大根、牛スジを適度な大きさに切り、にんにくとAと一緒に鍋に入れてひたすら煮る。
3.薬味ネギ、一味、山椒をふって出来上がり。
ちょっと醤油辛いガゴ・・・
材料:牛豚合挽きミンチ、ナス、ピーマン、まいたけ、にんにく、生姜、白ネギ、赤唐辛子
A:ごま油、テンメンジャン、醤油、酒、紹興酒
1.ナス、ピーマン、まいたけは適度な大きさに切る。
2.にんにく、生姜はすりおろし、白ネギはみじん切りにし、一つの器に入れておく。
3.フライパンにごま油を敷き、2と赤唐辛子を入れる(赤唐辛子は手で適当にちぎって種ごと入れ る)。
4.ミンチを炒めAを加えて肉味噌を作る。
5.野菜を入れて蓋をし蒸し焼きにして出来上がり。
ナスだけでもいいし冷蔵にある野菜をテキトーに入れてもいいガゴ。
豆腐サラダピヨ☆
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ガゴ
性別:
男性
職業:
メタボが気になる小太りの中年
自己紹介:
何かとぶきっちょ。
食べるのも
作るのも
大好き。
何かとぶきっちょ。
食べるのも
作るのも
大好き。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(06/08)
(06/02)
(11/03)
(10/14)
(10/08)
カテゴリー
最新コメント
[05/28 Tellervo Warelius]
[05/17 Backlinks]
[03/15 メラメ~ラ]
[03/09 メラメ~ラ]
[10/31 宇山百合]
最新トラックバック
アーカイブ