×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【かぼちゃのパスタ】
材料:パスタ、かぼちゃ、鶏むねミンチ、玉葱、にんにく、クリームチーズ、味噌、マジックソルト、粉末オレガノ、胡椒、オリーブオイル、白ワイン、パスタ湯で用の塩
1.玉葱をみじん切りにし、ラップをしてレンジで加熱し水気を飛ばす。
2.かぼちゃを一口サイズに切り、ラップをしてレンジで加熱する。
3.フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくと鶏ミンチ、1を入れマジックソルトと胡椒と粉末オレガノを振り、白ワインを加え蓋をして蒸し焼きにする。
4.ミンチに粗方火が通ったら2と白ワイン、クリームチーズ、味噌を入れる。
5.かぼちゃを潰しながらクリームチーズを溶かし、味噌と絡める。
6.パスタを茹でる。
7.5にパスタと茹で汁適量を加え、弱火でよく和えたら出来上がり。
もうすぐハロウィンがご!!!
かわいいお鍋。中身は
・
・
・
・
・
【豚肉の白ワイン煮込み】
【スモークサーモンのサラダ】
材料:玉葱、かいわれ、スモークサーモン、ドレッシング
PR
材料:鶏もも肉(300g)、グリーンカレーペースト(70g)、なす(1本)、水煮筍(1袋)、赤パプリカ(半分)、ココナッツクリーム(1缶=400g)、赤唐辛子(1本)、ナンプラー(大2)、粉末鶏がらスープの素少々、砂糖一つまみ、バジル少々
1.鶏肉とパプリカは一口サイズに、なす、筍は薄切りにする。
2.ココナッツクリームから、A「120gと上澄み液少々」とB「120gと水120gを混ぜたもの」を用意する。
3.Aをフライパンに入れ加熱する。
4.ココナッツクリームが柔らかく溶けたらグリーンカレーペーストを入れて溶かす。
5.ペーストが溶けたら鶏肉を入れて弱火で煮る。
6.鶏肉に色が付いたら野菜、バジル、ちぎった赤唐辛子、B、ナンプラー、粉末鶏がらスープの素、砂糖を入れる。
7.蓋をして煮込んだら出来上がり。
青唐辛子とココナッツクリームが織り成すハーモニーがご!!
【タイ風春雨サラダ】
材料:春雨、えび、豚ミンチ、きゅうり、万能ネギ、玉葱、赤唐辛子、香草
ナンプラー:レモン汁:スイートチリ=2:2:1
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ガゴ
性別:
男性
職業:
メタボが気になる小太りの中年
自己紹介:
何かとぶきっちょ。
食べるのも
作るのも
大好き。
何かとぶきっちょ。
食べるのも
作るのも
大好き。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/08)
(06/02)
(11/03)
(10/14)
(10/08)
カテゴリー
最新コメント
[05/28 Tellervo Warelius]
[05/17 Backlinks]
[03/15 メラメ~ラ]
[03/09 メラメ~ラ]
[10/31 宇山百合]
最新トラックバック
アーカイブ