忍者ブログ

kyou no ga-go-han
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







夏野菜ガゴ!!!












お惣菜たちピヨ。
半額で安かったピヨ☆







野菜って素敵ガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[0回]

PR








お野菜もお肉も摂れて
夏におすすめの一品ガゴ♪










【奥:冬瓜の鶏そぼろ煮】

材料:冬瓜、鶏ももミンチ、水、出汁醤油、白出汁、酒、鰻のたれ、片栗粉






やさしい味ガゴ・・・ 









家庭の味ガゴ☆
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[0回]




材料:素麺、みつば、すりおろし山芋、生姜、香味ネギ、大根おろし、ねり梅、白出汁、めんつゆ、水、鶏天婦羅





あっさりさっぱりおいしいガゴ☆ 










実はお昼は中華バイキングだったガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[0回]

ピヨちゃんのおつかいで阿倍野近鉄に行ってきたガゴ。





デデーン!!




【夢りんご】















パカッ!!






アップルパイみたいなデロデロしたりんごじゃなくって
シャキッと感が残る、ほどよい酸味のりんごガゴ!!
これをバームクーヘンと合わせるなんて
考えた人は天才ガゴ!!!!












【ずんだ餅】





お豆のつぶつぶ感が…
おいしすぎて表現できないピヨ☆






物産展の情報はこちら

もうすぐなのでお早めに…ガゴ。


たくさん食べて東北を応援しようガゴ
 
1ぽち♪   2ぽち♪



拍手[0回]




材料:パスタ、あさり、ブロッコリー、アスパラ、なす、プチトマト、ししとう、オリーブオイル、マジックソルト、南極海流の塩、胡椒、コンソメ、ブイヨン、オレガノ、バジル、クレソン、ローズマリー、醤油、白ワイン、バター

1.あさりを塩水に1時間ほど入れて塩抜きをする。
2.アスパラは根元の皮をむいて3~4cmほどに切り、ブロッコリーは一口サイズに切る。
3.2を軽くゆでる。
4.なすとししとうは一口サイズに、プチトマトは半分に切ってオリーブオイルとマジックソルト、胡椒で炒める。
5.4を皿に移し、そのフライパンにオリーブオイルとバターを入れる。
6.5にアサリを入れ南極海流の塩と胡椒を振り軽く炒めた後、白ワイン、クレソン、バジル、ローズマリーを加え蓋をして蒸し焼きにする。
7.アサリの口が開いたらコンソメ、ブイヨン、オレガノを加え、3と4の野菜を入れる。
8.ゆでたパスタを7に加え醤油を少々入れて弱火でよく和えて出来上がり。







最後にオリーブオイルを少しふると
パスタがくっつかないガゴ☆











材料:生ハム、グレープフルーツ、アボカド、レタス、かいわれ、湯布院高原ドレッシング、白ワインビネガー








ちょっと豪華なサラダがご~♪
生ハム、グレープフルーツ、アボカドがPOINTガゴ☆









あさりの出汁は偉大ガゴ!!
 
1ぽち♪   2ぽち♪

拍手[0回]

ブログ内検索
プロフィール
HN:
ガゴ
性別:
男性
職業:
メタボが気になる小太りの中年
自己紹介:

何かとぶきっちょ。

食べるのも
作るのも
大好き。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/28 Tellervo Warelius]
[05/17 Backlinks]
[03/15 メラメ~ラ]
[03/09 メラメ~ラ]
[10/31 宇山百合]
最新トラックバック
バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]